z52 0549

z52 0549

持続可能な農業に革新技術で貢献します

2025年7月、ミシュランとNew Hollandが北海道で農業用タイヤの実証デモンストレーションを開催しました。多数の農業関係者にご参加いただき、タイヤの選び方と管理が農業経営に与える影響を"見て・測って・比べて"実証しました。当日の模様をご紹介します。

農業従事者を悩ませる社会課題

収益性の低下

o 市場価格の低迷や原価上昇により、経営はますます圧迫されています。

労働力不足

o 高齢化と後継者不足により、現場は慢性的な人手不足。

燃料費の高騰

o トラクターや作業機械にかかるランニングコストが急上昇。

気候変動や市場価格の不安定さ、そして人手不足や燃料高騰──。農業を取り巻く環境は年々厳しさを増し、生産性と収益性の両立がこれまで以上に求められています。こうした課題に向き合うためには、農業の現場にある“あたりまえ”を見直す視点が必要です。そのひとつが「タイヤ」です。

ミシュランの提案:最適なタイヤ選択が、経営全体を変える

ミシュランは、革新的な農業用タイヤ技術で「経営改善」に貢献します。農業経営において、タイヤはコスト全体のごく僅か。しかし、「適切なタイヤ選択と管理」は、収益・作業効率・経営コスト全体に大きな影響を与える可能性を秘めています。

見過ごされがちな“足元の選択”こそが、これからの農業経営を左右します。

燃料節約

燃料節約

燃料節約
土壌保護

土壌保護

土壌保護
生産性

生産性

生産性
  • 駆動ロスを抑えることで、より少ない燃料で作業が可能に
  • 土壌への圧力を分散し、作物に優しい環境を実現
  • タイヤの高いグリップ力で、作業時間と人件費を削減

実圃場で検証:トラクション・燃費・踏圧の差

タイヤの設置面積の比較(フットプリント)

軸重をそろえた2種類のミシュランタイヤで圃場を走行しフットプリントを比較しました。超低空気圧のVFタイヤは圃場を広く浅く踏むため、踏圧が低く土壌に優しいことを実証しました。

  • タイヤサイズ(リア)       710/70R42
  • 軸重                                    9.2t
  • 使用トラクター                 NEW HOLLAND T7.300
  • 土壌のフットプリント(手前)
    左:適正空気圧60kPaに調整したMICHELIN AXIOBIB 2:VFタイヤ※1
    右:適正空気圧110kPaに調整したMICHELIN MACHXBIB:スタンダードタイヤ
  • 板上のフットプリント(奥)
    左:空気圧200kPaに調整したMICHELIN AXIOBIB 2:VFタイヤ※1
    中:適正空気圧60kPaに調整したMICHELIN AXIOBIB 2
    右:適正空気圧110kPaに調整したMACHXBIB:スタンダードタイヤ


※1 Very High Flexionタイヤは、農業機械や建設機械などの重機に使用される特殊なタイヤです。これらのタイヤは、従来のタイヤに比べてより高い柔軟性を持ち、より低い空気圧で使用することができます。

ultraflex hightraction logo

ultraflex hightraction logo

pxl 20250701 223249431

pxl 20250701 223249431

②土壌圧縮比較(ソイルコンパンクション)

軸重をそろえた2種類のタイヤで圃場を走行し、土壌の圧縮を比較しました。超低空気圧のVFタイヤは圃場を広く浅く踏むため、土壌の沈み込みが浅いことが実証されました。スタンダードタイヤとの沈み込みの差は約1センチ確認されました。

  • タイヤサイズ(リア)           710/70R42
  • 軸重                                       9.2t
  • 使用トラクター                    NEW HOLLAND T7.300
  • フットプリント
     左:適正空気圧60kPaに調整したMICHELIN AXIOBIB 2:VFタイヤ
     右:適正空気圧110kPaに調整したMICHELIN MACHXBIB:スタンダードタイヤ

白い層の2本目と5本目に赤い線を引いています。
左のVFタイヤのフットプリントは4本目の白い層が②の線上にかぶっています。

右のスタンダードタイヤのフットプリントは白い層が1本目から深く沈み込み、4本目の白い層が②の線の下まで沈んでいます。

soil compaction comparison

soil compaction comparison

③駆動性能と燃料消費量比較テスト

牽引力4.3トンのトラクターを走行させ※2、タイヤの空気圧の違いでどれくらいの駆動性能、燃料消費量の違いがあるのか実証しました。適正空気圧で走行することで、トラクション性能が向上し、スリップの改善、1ヘクタール走行時の燃費性能が18~20%程向上することを実証しました。

MICHELIN AXIO BIB2:VFタイヤ※1
空気圧60kPaと200kPaの比較

  • タイヤサイズ(リア)             710/70R42
  • 軸重                                         9.2t

  • 使用トラクター                      NEW HOLLAND T7.300


※2実際の農作業を想定し、デモでは作業機を付けたトラクターを牽引することで4.3トンの負荷をかけて実施

driving performance and fuel consumption comparison test

写真で振り返る、デモイベントの全貌

z52 0342

z52 0342

z52 0337

z52 0337

pxl 20250701 223640111

pxl 20250701 223640111

pxl 20250702 012202360

pxl 20250702 012202360

z52 0299

z52 0299

z52 0399

z52 0399

z52 0545

z52 0545

z52 0598

z52 0330

z52 0330

z52 0568

現場で“違い”を体感した参加者の声

参加者の声

参加者の声

参加者の声-2

参加者の声 2

参加者の声3

参加者の声4

低圧で守る、圃場と収穫─ウルトラフレックスの力

ミシュランのウルトラフレックステクノロジーは、低圧で重い荷物を高速で運ぶことができます。

その秘密は何でしょうか?革新的で特に頑丈なケーシングがそれを可能にします。

この柔軟なケーシング構造により、より大きな接地面積が確保され、タイヤの牽引力が向上します。

ミシュランウルトラフレックステクノロジーを活用することで、作物の収穫量の向上が始まります。

ミシュランウルトラフレックステクノロジーのロゴイメージ

ミシュランウルトラフレックステクノロジーのロゴイメージ

低空気圧タイヤのラインアップ

推奨されていないブラウザをお使いの方へ

お使いのブラウザは本サイトではサポートされておらず、お使いいただくとWeb上のいくつかの機能が正しく動作をしない可能性があります。

以下のいずれかのブラウザへアップデートいただくか、もしくはインストールすることにより、本サイトは正しく表示され快適にご覧いただけます。

Firefox 78+
Edge 18+
Chrome 72+
Safari 12+
Opera 71+